ストレッチパート2(●´ω`●)
2020年05月8日
こんにちは!
あったか骨盤整骨院です♪
皆様、お待たせいたしました!!
ストレッチパート2です(‘◇’)ゞ
岡嶋先生から紹介していきたいと思います♪
腸腰筋ストレッチ!!
運動不足だと腸腰筋が弱って姿勢が崩れやすくなります(*_*;
①両脚を前後に開いて立ち、左ヒザを床につけて片ヒザ立ちになります。
このとき、まっすぐな姿勢を心掛けましょう。
左足のつま先は立てずに甲を床につけます。
②上半身の姿勢を崩さないように、体重を前に移動していきます。
太ももの付け根、下腹部の中の方が伸びているのを感じながら30秒キープ。
左右行いましょう。
次は、薮中先生の股関節ストレッチ!!
①両脚の裏をくっつけて、あぐらの状態で座ります。
②ヒザを床につけるようにして上下に揺らします。
できるだけ脚の力を抜きリラックスすることを心掛けましょう。
15回を3セット行いましょう。
テレビを見ながらストレッチをすることが出来ますね(*^^)v
パート2は、いかがだったでしょうか?
ぜひ皆様もストレッチで、
日々の運動不足を解消いたしましょう(^^♪