チョコレート♪チョコレート♪
2020年09月8日
こんにちは!
あったか骨盤整骨院です♪
皆様は、甘い物は好きですか?
私は、大好きです(*´▽`*)
実は子供には内緒で、家族で食べるお菓子とは別に…
私だけが食べるチョコレート等を隠して
夜な夜な食べてるんです( *´艸`)
子供に見つかると一瞬で食べられちゃうんで…
母の楽しみの一つです♡
ですが!!
おなじみ、岡嶋先生の
ワンポイントアドバイス~♪
チョコレートには、カフェインやチラミン
という成分が含まれています!
チラミンは血管や子宮を収縮させる
作用があります( ゚Д゚)
食べ過ぎると生理痛が悪化してしまいます!
カフェインは神経を興奮させる作用があるので
イライラが増してしまうんです(ー_ー)!!糖分で頭の回転が早くなったり甘い物を食べて
リラックス効果もあるのですが…
女性の生理前・生理中には要注意!!
このブログを読んでくださっている男性の皆様!
奥様・彼女が生理中で苦しんでいる時!
イライラしている時!
『甘いもんでも食べて落ち着きやー☆』
と言ってチョコレートを渡すと症状を増悪させる可能性が…!しかし、チョコレートには
ポリフェノールもたっぷり!
良い成分も入っているので
『食べ過ぎ』にだけ注意です(‘◇’)ゞ
生理痛を和らげるには体を温める食べ物が良いので…
温かいスープやみそ汁を
そっと出してあげて下さいね( *´艸`)
私も生理中のチョコレートは控えたいと思います(*´з`)